当協会は新型コロナウイルス感染症拡大防止として対策を講じて参ります。
施設スタッフの指示に従ってご使用ください。指示に従っていただけない場合は、使用を中止していただくことがあります。何卒ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
手指の消毒の
お願い
発熱・咳などの
体調不良の場合は、
ご利用をお控えください
人との距離を確保しましょう
窓解放の換気の実施
館内で水分補給以外
飲食はご遠慮ください
持参した用具は
各自消毒のお願い
当協会が指定管理者として管理する各施設では、忘れ物・落とし物を下記のとおり取り扱っております。
忘れ物・落とし物の持ち主が特定可能な場合は、各施設からご連絡させていただきます。
また、持ち主が不明な物については、各施設で保管しておりますので、ご本人様よりご連絡ください。
各施設にて保管する忘れ物・落とし物は、「現金・貴重品」と「簡易物件」に区分しております。
現金・有価証券・携帯電話・免許証・カード類・個人情報が入った物などは、拾得後1週間以内に北警察署へ届出しております。お早めにご連絡ください。
特例施設占有者の指定を受けている施設における預かり期間は、遺失物法に基づき3ヶ月とさせていただきます。期間を過ぎたものは廃棄処分となりますのでご了承ください。
忘れ物・落とし物が見つからない場合は、北警察署・各交番・駐在所へ届出することをお勧めいたします。また、北海道警察本部ホームページにおいて、北海道内の落とし物が公表されておりますので、こちらもご確認ください。